信州そば「信玄」の大海老天がほんとうに “大” で、ぷりっぷり!注文必須です。

こんにちは。
久しぶりに発熱したyosshiiです。
38℃、なかなか辛かった。泣
1日寝たら回復しました^^
疲労かな。

さて、今回は藤沢ランチです。
もう1ヶ月ほど前の話ですが、友人から「蕎麦で一杯どう?」と提案があり、信州そば「信玄」を訪ねました。
場所は、藤沢駅南口から徒歩4〜5分。南藤沢交差点の近くです。

看板やのぼり旗が目印ですよ。

信州そば 信玄

ビルの地下1階にお店があります。

信州そば 信玄

信玄では、信州そばをはじめ、信州・長野の食材にこだわった郷土料理がいただけます。
今回は「蕎麦で一杯」がテーマなので、そばメニューをじっくり拝見。

信州そば 信玄

信州そば 信玄

やはり、せいろそばですね。
鬼おろしや胡桃だれも気になったけど、上天ぷらで^^

私はビールを、友人は信州ゆかりの地酒で乾杯♪

信州そば 信玄

しばらくして、上天ぷらそばが運ばれました。
天ぷら、いいね!!

信州そば 信玄

長野県産のそばの実を使用しているという信州そば。
ビシッと冷水で締めてあって、コシがあり、喉越しつるつる。
いくらでも食べられそう!!
なのに、、、1枚の量が少ない。泣

どんなお店でも、1人前で十分すぎる私が足りないって思うくらいだから、よく食べる方は大盛りにするか、単品で小丼やおやきを注文した方がいいかもです。

信州そば 信玄

天ぷらは、大海老1本・野菜4種の盛り合わせ。
びっくりなのが大海老!
画像ではわかりにくいのですが、本当に大きいんです。
一口食べた私に友人が「海老だった?」と。
私自身も衣で大きく見せているのでは?と疑っていたのですが、海老でしたよ。笑
ぷりっぷりで美味しくて、これは大満足!!
信玄にきたら、食べるべき一品です。

他にも、安曇野特産・本生わさびを使ったメニューや信州名産の鶏料理・山賊焼きなど、美味しそうなものがたくさん。
暑くなってきたら、冷やし葉わさび おろしかけそばが食べたいな。

信州そば 信玄

美味しいだけに、もう少しそばの量がほしかったけど…
上天ぷらの満足度が高かったし、友人とゆっくり楽しく過ごせたので、幸せな時間となりました^^

地下ですが、明るく落ち着いた店内です。
カウンターもあるので、おひとりさまも多くいました。

信州そば 信玄

個室もあるみたい。
さまざまなシーンで利用できそうです!