世界観に圧倒!ミュージカル「えんとつ町のプペル」を観てきた話。

こんにちは。
悩み多きyosshiiです。
たくさんの悩みを忘れるために、たくさんお酒を飲んでいます。
負のループ、笑。←笑いごとじゃない(;´д`)

さて、今回はミュージカルを観たよ!というお話しです。
もう1ヶ月前のことなんですけどね…

みなさんは「えんとつ町のプペル」をご存知ですか?
西野亮廣さんの作品です。

かつて、西野さんのオンラインサロンに入っていた私。「えんとつ町のプペル」とは長い付き合いです。
約10年前かな?光る絵本展で初めて西野さん本人に会いました。その後もよくイベントでお会いしてたんですよ、コロナ禍前までは…。コロナでちょっと距離ができちゃったけど、SNSで西野さんのことは追っていて、このミュージカルは見なくちゃって思っていたんです。
しかも会場は、KAAT神奈川芸術劇場という。行きやすい!!

えんとつ町のプペル

チケットは完売。でも、運よく行けそうな日に席が取れて!しかもS席!!
8月は私の誕生月でもあるので、自分へのご褒美にってポチッちゃいました。笑

前評判もよくて、ワクワクしながら会場入り。
ホールでは縁日をやっていて、ミュージカルの前から楽しい^^

えんとつ町のプペル

グッズ販売や輪投げなどが楽しめました。
ガチャガチャもありました!

えんとつ町のプペル

本当、久しぶりに「ホームレス小谷」さんにも会えた!!!
何年ぶりだろ?でも覚えてくれてた^^

えんとつ町のプペル

小谷さんがクラフトビールを売り歩いてたから、買わせていただきました。

えんとつ町のプペル

うまいっ!
あと、プペルアイスクリームも。さらに、クラフトビールおかわりも。笑

えんとつ町のプペル

開演前に楽しみすぎました。
そろそろホールに、と移動したら凄いのなんの。ステージのセットに圧倒されました。
撮影している人もいっぱい、私も!!

えんとつ町のプペル

丁寧に作り上げられたセット、そこはもう「えんとつ町」でした。
時間になると、西野さん本人の挨拶(声だけ)もあり、和やかな雰囲気で開演!!
あとは見た人にしかわからない。
演者も音楽もセットも演出も全てが良すぎて、圧倒的な体験でした。
クライマックスの星の演出、聞いてはいたけど凄かった〜。

えんとつ町のプペル

西野さん、すごい。どんどんすごい存在になっていく。
彼を見ていると、私もまだまだ成長したいって思える。
言い訳ばっかりの自分、カッコ悪いね。泣

えんとつ町のプペル

観にいけてよかったです。
やりたいこと諦めないで、信じて進めば、私も “星” を見つけることができるかな。きっと叶うよね!!

ミュージカル「えんとつ町のプペル」を見逃してしまった方も、オンライン配信で観ることができますよ。
興味のある方はぜひ^^