【開店】淹れたてのお茶に好きなお酒をイン。さまざまな組み合わせが楽しめる「茅ヶ崎茶屋 よね」がオープンしています!

こんにちは。
やらなければいけないことを1つ1つ終わらせているyosshiiです。
あとは、あれとこれと、それからあれも…
タスクが多すぎる。泣

そんな毎日ですが、行きたいところ(酒場、笑)には行っていますよ!
今回は先月プレオープンした、茅ヶ崎のバーを紹介します。

茅ヶ崎茶屋 よね

茅ヶ崎茶屋 よねです。
伺ったとき(プレオープン)は看板が間に合っておらず、紙がペロりん。
今は看板もついているそう^^

場所は茅ヶ崎駅南口から徒歩2〜3分、渡辺ビルの1階にあります。

おしゃれな店内、カウンター席のみ、店主やスタッフと話しやすい作りになっています。

茅ヶ崎茶屋 よね

オープンお祝いということで、純米酒スパークリングで乾杯!!

茅ヶ崎茶屋 よね

美味しい!するする飲める!!
でも気をつけないと、これは酔います。笑

飲んでばかりいないで「茅ヶ崎茶屋 よね」の特徴をレポ。
こちらは、淹れたてのお茶とお酒の組み合わせを選んで楽しめるお店です。
“お酒を何のお茶で割るか” ではなく、”お茶に何のお酒を入れるか” というスタイル。
うん、新しい!

茅ヶ崎茶屋 よね

オーダーすると、目の前でお茶を淹れてくれます。

茅ヶ崎茶屋 よね

画像は、本山玄米茶と和紅茶。
淹れたてのお茶は香りがいいです!どのお酒で割るか考えるのも楽しい^^

茅ヶ崎茶屋 よね

自家製レモンサワーもおすすめとのこと。
あぁ、けっこう飲んでしまった!笑

プレオープン中だったので変更している点もあるかもしれませんが、私が訪店したときのことを紹介させていただきました。
そうそう、「茅ヶ崎茶屋 よね」はカラオケも楽しめますよ♪
お近くの方、職場が近い方など、ぜひご利用ください。

※「茅ヶ崎茶屋 よね」は、テーブルチャージ料1,000円(お通し・カラオケサービス)がかかります。