コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ほぼ、ふじさわ生活。

  • BLOG
  • 藤沢市
    • 開店・移転・閉店
    • 飲食店
    • イベント
  • 藤沢市外
    • 飲食店
    • 観光
    • 開店・移転・閉店
  • おすすめ
    • お得
  • 本
  • 映画

開店・移転・閉店

  1. HOME
  2. 藤沢市
  3. 開店・移転・閉店
新規オープンのイメージ
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 yosshii 藤沢市

【開店】昼は麺や、夜は餃子酒場。加納商店の2階に「餃子酒場カノウ 藤沢オニカイ店」がオープンしています。

こんにちは。気づけば2月になっていてびっくりなyosshiiです。 さて、先日「麺や加納」のオープン情報を掲載しましたが、https://yosshii-fujisawa.com/menyakano/同店舗にて、夜営業が […]

閉店のイメージ
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 yosshii 藤沢市

【閉店】韓国の食品やコスメが買える「韓ビニ 藤沢店」が閉店へ。

こんにちは。風邪やインフルエンザが流行っているようですが、みなさんは大丈夫ですか?体だけは元気(メンタルは弱め、笑)なyosshiiです。 Instagramのタイムラインを眺めていたら、閉店のお知らせが流れてきたので、 […]

新規オープンのイメージ
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 yosshii 藤沢市

【開店】テイクアウトのからあげ専門店の2階にラーメン店「麺や加納 藤沢オニカイ店」がオープン!営業時間は3時間。

こんにちは。やりたいことが溜まってイライラ気味のyosshiiです。なぜ時間はあっという間に過ぎるのでしょうか。私の動きが遅いのかしら。笑 さて、今回は新たにオープンしたお店の紹介です! まだ訪店していないのですが… I […]

つるや食堂
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 yosshii 藤沢市

【閉店】レトロな奥田センター飲食街で半世紀以上も営業していた町中華「つるや食堂」が閉店します。

こんにちは。比較的元気なyosshiiです。インフルやマイコ、新型コロナがはやっているようで、みなさんは大丈夫ですか?どうぞお気をつけください。 さて、今年もあと数日で終わってしまいますが(大掃除は諦めた!笑)奥田センタ […]

新規オープンのイメージ
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 yosshii 藤沢市

【開店】100日で閉店したクロワッサン専門店が「アトリエブーランジェリー」として新規オープン!

こんにちは。今、流行っている風邪にやられているyosshiiです。咳こみながら鼻水を垂らしております。とにかく休む!が1番いいのでしょうが、そんな時間がない。泣少なくとも6時間は寝たいので、観たいアニメや映画は封印してお […]

100日だけのチョコクロワッサン
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 yosshii 藤沢市

【閉店】まだ食べていない人は急いで!まもなく閉店「100日だけのチョコクロワッサン」

こんにちは。約2ヶ月ブログを放置したyosshiiです。笑Instagramはたま〜に投稿してます。ストーリーはちょいちょいアップしてますので、近況はそちらをご覧ください。 さて、今回は7月3日にオープンした「100日だ […]

mongouter
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 yosshii 藤沢市

【移転】湘南台から藤沢へ移転オープン!デセールカフェ「モン・グーテ」のスイーツセット。

こんにちは。絶賛画像整理中のyosshiiです。 今回は、前回の投稿「隠れ家的ビストロ「Bistoro RIKYU」でランチ。季節限定のグリーンカレーが美味しすぎた!」のあとに伺った、デセールカフェ「モン・グーテ」を紹介 […]

豚まる
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 yosshii 藤沢市

【移転】藤沢で10年以上愛されている韓国料理屋「豚まる」が6月に移転。藤沢駅からもっと近くなります!

こんにちは。今更ですが健康って大事だなと思う、yosshiiです。だったらお酒を控えなさい!って話なんですが…相変わらず呑んでます。笑 今回は、今年12周年を迎える韓国料理屋「豚まる」の移転情報です!豚まるについては、お […]

立ち呑みエース
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 yosshii 藤沢市

【開店】楽しみすぎる♪ 辻堂駅西口にある人気店「立ち呑みエース」の姉妹店が藤沢駅南口にオープン予定です!※追記あり

こんにちは、お久しぶりです。心身ともに絶賛低迷中のyosshiiです。このままではいけないと奮起して、ブログを書いています。前記事から約2週間もあいてしまいましたね、苦笑。 さて今回は、藤沢駅南口にオープン予定の立ち呑み […]

元祖油堂
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 yosshii 藤沢市

【開店】藤沢駅北口すぐ。どんなお店ができるのか気になっていましたが…まもなく「元祖油堂」がオープンするようです!

こんにちは、低浮上中のyosshiiです。毎日が慌ただしくて、パソコンを開けません。泣昔から「一月往ぬる二月逃げる三月去る」と言いますが…あっという間に2月が逃げ、3月が去ろうとしています。今年1月ってありましたっけ?笑 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

プロフィール

IMG_8148

yosshii(藤沢市在住)
飲む、食べる、大好き。
元 地域情報サイト藤沢市担当ライター

最近の投稿

藤沢ビールハウス

【開店】藤沢の食材を使った料理とクラフトビールの店「藤沢ビールハウス」が8月オープン予定!

2025年7月15日
いろは丸総本舗

【開店】藤沢駅南口すぐに、寿司 天ぷら 大衆酒場「いろは丸総本舗」がオープン予定!

2025年7月14日
うしお

【閉店】和食料理人歴30年ミシュランシェフ 平山氏のラーメン店「本格鯛出汁らーめん うしお」が業態変更へ

2025年7月10日
ペッパーランチ

【閉店】気づいたときには真っ暗「ペッパーランチ 藤沢駅前店」が閉店していました。

2025年7月1日
新潟地酒飲みくらべ

宅呑み好きに嬉しい「新潟地酒飲みくらべ 一升瓶5本組+1本増量」日替わりで好みの日本酒を楽しもう♪

2025年6月24日
加藤兵太郎商店

小田原で170年以上続く味噌蔵が運営する味噌ラーメン屋「麺屋 加藤兵太郎商店」

2025年6月21日
南国亭

種類が豊富でボリュームもあり!テーブルオーダー式バイキングも実施している中華レストラン「南国亭」でランチ。

2025年6月13日
新規オープンのイメージ

【開店】辻堂駅南口にある人気らーめん屋「エスエスセンチュリープラス」の2号店が平塚にオープン!

2025年6月2日
石窯カーデンテラス

お寺の境内にお洒落な洋館あり!美しい庭が広がるレストラン「石窯ガーデンテラス」でご褒美ランチ。

2025年5月30日
変な家

【本】ずっと積読になっていた「変な家」を読み出したら止まらなくて読了!

2025年5月26日

カテゴリー

  • BLOG
  • おすすめ
    • お得
  • 映画
  • 本
  • 藤沢市
    • イベント
    • 開店・移転・閉店
    • 飲食店
  • 藤沢市外
    • 観光
    • 開店・移転・閉店
    • 飲食店

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

最近の投稿

  • 【開店】藤沢の食材を使った料理とクラフトビールの店「藤沢ビールハウス」が8月オープン予定!
  • 【開店】藤沢駅南口すぐに、寿司 天ぷら 大衆酒場「いろは丸総本舗」がオープン予定!
  • 【閉店】和食料理人歴30年ミシュランシェフ 平山氏のラーメン店「本格鯛出汁らーめん うしお」が業態変更へ
  • 【閉店】気づいたときには真っ暗「ペッパーランチ 藤沢駅前店」が閉店していました。
  • 宅呑み好きに嬉しい「新潟地酒飲みくらべ 一升瓶5本組+1本増量」日替わりで好みの日本酒を楽しもう♪

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

Copyright © ほぼ、ふじさわ生活。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • BLOG
  • 藤沢市
    • 飲食店
    • 開店・移転・閉店
    • イベント
  • 藤沢市外
    • 飲食店
    • 開店・移転・閉店
    • 観光
  • おすすめ
    • お得
  • 本
  • 映画
PAGE TOP