コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ほぼ、ふじさわ生活。

  • BLOG
  • 藤沢市
    • 開店・移転・閉店
    • 飲食店
    • イベント
  • 藤沢市外
    • 飲食店
    • 観光
    • 開店・移転・閉店
  • おすすめ
    • お得
  • 本
  • 映画

藤沢市外

  1. HOME
  2. 藤沢市外
CAFFE GRANO
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 yosshii 藤沢市外

紹介したいけど教えたくない!笑。鎌倉で見つけた隠れ家レストラン「CAFFE GRANO」

こんにちは。相変わらずバタバタしているyosshiiです。心はすり減ってるのに、体はそのままってどうゆうこと?どうせなら心身ともに減ってほしいと思うこの頃、笑。 さて今回は、鎌倉で見つけたお店の紹介です。すぐ再訪しよう! […]

ツリーオーブン
2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 yosshii 藤沢市外

1つで満足感あり!本厚木「ツリーオーブン」のリーズナブルで美味しいシュークリーム。

こんにちは。背中を痛めたyosshiiです。ぎっくり背中っていうのかな?ふとした拍子に痛めるやつ。腰は大丈夫なのですが、背中が…いてててて…泣 さて今回は、スイーツです!かなり前ですが、本厚木に行ったときに購入したシュー […]

蔵味噌ラーメン 晴れっぴ
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 yosshii 藤沢市外

スープも麺も野菜も熱々で最高!本厚木駅南口にある「蔵味噌ラーメン 晴っぴ」きれいな店内も◎

こんにちは。ブログ更新を頑張りたいyosshiiです。画像が溜まってる…泣。 さて今回は、藤沢ではなく、所用で本厚木に行ったときにいただいたラーメンを紹介します。本厚木駅南口から3分ほどの場所にある「蔵味噌ラーメン 晴っ […]

加藤兵太郎商店
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 yosshii 藤沢市外

小田原で170年以上続く味噌蔵が運営する味噌ラーメン屋「麺屋 加藤兵太郎商店」

こんにちは。日々の暑さに参っているyosshiiです。梅雨どこいったの? さて今回は、小田原のお店を紹介します。1850年創業こだわりのお味噌(いいちみそ)を作っている味噌蔵「加藤兵太郎商店」直営の味噌ラーメン屋「麺屋 […]

南国亭
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 yosshii 藤沢市外

種類が豊富でボリュームもあり!テーブルオーダー式バイキングも実施している中華レストラン「南国亭」でランチ。

こんにちは。体調不良が続いていたyosshiiです。とくに原因もわからず。ただ、無理せず過ごしていたら良くなってきましたよ!いい歳ですから…あちこち不調になっても仕方ないのかなと。泣 さて今回は、GW明けの平日(もう1ヶ […]

新規オープンのイメージ
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 yosshii 藤沢市外

【開店】辻堂駅南口にある人気らーめん屋「エスエスセンチュリープラス」の2号店が平塚にオープン!

こんにちは。私ごとですが、昨日、家族の祝い事で鯛を丸ごと焼きました。魚焼きグリルではなくオーブンで焼きました。美味しかったです。←どんな挨拶?笑ちなみに鯛は、藤沢駅前の名店ビルB1F「魚つる」で買いました^^ さて今回は […]

石窯カーデンテラス
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 yosshii 藤沢市外

お寺の境内にお洒落な洋館あり!美しい庭が広がるレストラン「石窯ガーデンテラス」でご褒美ランチ。

こんにちは。雨の日は家から出たくないyosshiiです。とはいえ、全く家から出ない日はほぼありません。あぁ引きこもりたい。笑 さてさて。今回もかなり前(約1ヶ月半前)のことを書きますね。笑定期的にお出かけする友人といただ […]

ビアイタリアーノ
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 yosshii 藤沢市外

コスパ◎なイタリアン「Beer ITALIANO」。メニューが豊富で迷います。ソフトドリンクバーもあり!

こんにちは。iPhoneのストレージが上限に達しているyosshiiです。原因は写真、ちょっとずつ整理しています。そんな中にあった半年前くらいの写真を紹介したいと思います。笑 というわけ?で、今回は小田原での初ランチでは […]

豊洲市場 さかな酒場 魚星
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 yosshii 藤沢市外

ランチにも昼呑みにも最適。定食も揃う「豊洲市場 さかな酒場 魚星」生ビール&ハイボールの価格も◎

こんにちは。ちょっとメンタル低迷中なyosshiiです。そんなときはどうするか?美味しい食事とビールですよ!笑 さて、今回は小田原ランチです。知らないお店を開拓するのも楽しい^^この日は娘といっしょ。ランチをしようと小田 […]

茅ヶ崎茶屋 よね
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 yosshii 藤沢市外

【開店】淹れたてのお茶に好きなお酒をイン。さまざまな組み合わせが楽しめる「茅ヶ崎茶屋 よね」がオープンしています!

こんにちは。やらなければいけないことを1つ1つ終わらせているyosshiiです。あとは、あれとこれと、それからあれも…タスクが多すぎる。泣 そんな毎日ですが、行きたいところ(酒場、笑)には行っていますよ!今回は先月プレオ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

IMG_8148

yosshii(藤沢市在住)
飲む、食べる、大好き。
元 地域情報サイト藤沢市担当ライター

最近の投稿

花火

見どころは2尺玉!秋の夜空を彩る「2025ふじさわ江の島花火大会」約1,000発を打ち上げ予定!!

2025年10月17日
新規オープンのイメージ

【開店】湘南T-SITEに心と身体が喜ぶ和食食堂「和レ和レ和 湘南食堂」がオープン!

2025年10月9日
蛙吽

【移転】鵠沼海岸にあった「薬膳中華 蛙吽」が藤沢駅南口へ。ずっと空きだった広い店舗に移転・新装開店!

2025年10月3日
新規オープンのイメージ

【開店】2周年を迎えた辻堂駅南口にある「沖縄家庭料理 赤嶺」が2号店をオープン!新店舗は辻堂駅北口!!

2025年10月2日
CAFFE GRANO

紹介したいけど教えたくない!笑。鎌倉で見つけた隠れ家レストラン「CAFFE GRANO」

2025年9月25日
えんとつ町のプペル

世界観に圧倒!ミュージカル「えんとつ町のプペル」を観てきた話。

2025年9月21日
こだわりや

【開店】オーガニックでナチュラルな食材を届ける「こだわりや」が小田急百貨店ふじさわにオープン!

2025年9月17日
ブックオフ

【閉店】本好きに悲報「BOOKOFF 藤沢駅北口店」が閉店しました。

2025年8月31日
いろは丸総本店

【開店】寿司・天ぷら・海鮮「いろは丸総本店」がグランドオープン!先着でお米のプレゼントあり!!

2025年8月29日
七宝 麻辣湯

【開店】トッピングや辛さも選べる薬膳スープ春雨「七宝 麻辣湯 藤沢店」がオープン。2日間は全品半額!!

2025年8月29日

カテゴリー

  • BLOG
  • おすすめ
    • お得
  • 映画
  • 本
  • 藤沢市
    • イベント
    • 開店・移転・閉店
    • 飲食店
  • 藤沢市外
    • 観光
    • 開店・移転・閉店
    • 飲食店

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

最近の投稿

  • 見どころは2尺玉!秋の夜空を彩る「2025ふじさわ江の島花火大会」約1,000発を打ち上げ予定!!
  • 【開店】湘南T-SITEに心と身体が喜ぶ和食食堂「和レ和レ和 湘南食堂」がオープン!
  • 【移転】鵠沼海岸にあった「薬膳中華 蛙吽」が藤沢駅南口へ。ずっと空きだった広い店舗に移転・新装開店!
  • 【開店】2周年を迎えた辻堂駅南口にある「沖縄家庭料理 赤嶺」が2号店をオープン!新店舗は辻堂駅北口!!
  • 紹介したいけど教えたくない!笑。鎌倉で見つけた隠れ家レストラン「CAFFE GRANO」

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

Copyright © ほぼ、ふじさわ生活。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • BLOG
  • 藤沢市
    • 飲食店
    • 開店・移転・閉店
    • イベント
  • 藤沢市外
    • 飲食店
    • 開店・移転・閉店
    • 観光
  • おすすめ
    • お得
  • 本
  • 映画
PAGE TOP